SUMMER JOB FESTA In HAKODATE 開催しました

7月6日(土)、函館で実践型インターンシップの産声があがりました(すでにやってるわ!という団体さんいたらすみません)

シエスタハコダテ4階Gスクエアにて出展企業・団体さん2組と実績もなにもないコアなイベントに参加する勇気をお持ちの学生さんで濃密な時間を共有することができたと思います

お椀でお話ししましたが、実践型インターンシップは体験型とちがって(決して体験型を悪いと言っているのではなく)、企業や団体の直面する課題を学生さんの発想で解決するおもしろさがあるということ そして、「函館にはなにもない」って学生さんは言うけれど函館や道南には面白い企業がわりとあるということを伝えられた手応えがあります

出展企業さん2組との交流タイムでも、少数の参加者だったこともあり、深く企業の紹介や普段のお仕事について知ってもらうことができました


実際にインターンのマッチングがうまく進めば、学生さんに「はたらくってなんだろう」というモヤモヤが「はたらくの先」を見つけるキッカケに変わる瞬間が共有できるはずです

今まさにモヤモヤを抱えている、または面白い企業や団体に出会ってはたらくの先を見てみたい函館市内の大学生さん、TRYSECTIONの実践型インターンシップに登録してみてください!登録はこちらから、もしくはTRYSECTIONのfacebookページからメッセージで「実践型インターンシップやってみたいです!」と送ってみてください!


トライセクション TRYSECTION

北海道森町と函館市を中心とした道南地域で活動する地域づくり団体です 住民手作りのキャンドルで森町の桜の名所オニウシ公園をライトアップするイベント「オニウシ雪ほたる」や、 インターンシップのコーディネートを通じて学生に地域の魅力を知ってもらう事業を行なっています

0コメント

  • 1000 / 1000