シーニックdeナイト2020はじまります

今年もシーニックバイウェイ北海道 函館・大沼・噴火湾ルート主催シーニックdeナイトが開催されます

シーニックdeナイトは2006年から始まった、国道や道道沿線、観光施設や公園などに住民手作りのワックスキャンドルを設置し、普段は見られない街の魅力をお伝えする観光地づくりの取り組みです

近年のLEDイルミネーションも素敵ですが、やわらかくほのかに灯るキャンドルの明かりが見る人の心にやさしく寄り添い、街をいろどります

2020年も道南各地でキャンドルが設置されますので、みなさまぜひともお立ち寄りください

もちろん森町にもオニウシ公園にて2月15日(土)17時からシーニックdeナイトの関連イベントとして「オニウシ雪ほたる」を開催しますので、遊びにいらしてください!

また、1月18日には五稜郭タワーアトリウム、19日にはシエスタハコダテ4階Gスクエアにて「ワックスキャンドル制作体験会」が行われます!どなたでも制作に参加できますのでぜひぜひご参加ください

街を彩るキャンドルをつくってあなたの思いを灯してください

トライセクション TRYSECTION

北海道森町と函館市を中心とした道南地域で活動する地域づくり団体です 住民手作りのキャンドルで森町の桜の名所オニウシ公園をライトアップするイベント「オニウシ雪ほたる」や、 インターンシップのコーディネートを通じて学生に地域の魅力を知ってもらう事業を行なっています

0コメント

  • 1000 / 1000