函館市の大学生の皆さん、インターンシップしてますか?
7月6日開催のSUMMER JOB FESTA In HAKODATEで提案された、平野建業さん、Seeds&Soil -種と土-さんの実践型インターンシッププロジェクトは
Seeds & Soil -種と土- 活動実績紹介冊子の作成 !!
平野建業さんは1969年創業で建築設計、監理だけでなくリフォームや水廻りなども手がけていて、函館市民なら多くの方がご存知の函館駅前広場の冬のイルミネーション「光のパサージュ」を施工された会社です
Seeds&Soil -種と土-さんは平野建業さんに所属のお二人が立ち上げ、「盆栽」「自伐型林業」「作庭」「木育」をテーマに活動する団体で、盆栽つくりのワークショップ「山野草Bon彩 製作experience」を中心に精力的に活動されています
ワークショップは現在facebookを中心とした広報活動で集客していますが、「もっと幅広い方に活動を知ってもらいたい!」という思いから活動内容がわかる冊子製作をプロジェクトにしました
冊子の製作にあたり、Seeds&Soilの活動に触れてもらいながら、平野建業さんのお仕事も手伝っていただきますので建築に興味のある学生さんにもオススメです!
この夏、他ではちょっと経験できないインターンに興味が湧いてしまった学生さん、こちらからお問い合わせください!
0コメント